残したい店のひとつ:複雑な美味・焼臘
- 食べたい
- #焼臘
- #神保町
- #香港
- #傘運動
- #民主
- #めまい
- #睡眠
- #めいほう睡眠めまいクリニック
1年前のブログにも出したが、東京で驚くような本格的香港料理が庶民店として出現し、きっと悲しい結果に終わった傘運動に失望し、海外に流出した一流シェフの技に違いないと思った。そもそも日本には焼臘専門店が少ない。昔横浜中華街には沢山あったが、今ではまともな店は一軒しかない。焼臘とは、焼き物全般のことを...
1年前のブログにも出したが、東京で驚くような本格的香港料理が庶民店として出現し、きっと悲しい結果に終わった傘運動に失望し、海外に流出した一流シェフの技に違いないと思った。そもそも日本には焼臘専門店が少ない。昔横浜中華街には沢山あったが、今ではまともな店は一軒しかない。焼臘とは、焼き物全般のことを...
神保町は全国でもトップに上がるBグルスポット、開店前から並んだら行列の理由がわかった。天ぷらが1種類平均百円、大海老3本入った定食が800円、味噌汁だってこんなに豆腐入れなくてもいいのに。黙々と揚げ続ける老爺が80歳越えてもおかしくない。誰しもが食べ終わると美味しさの満足とともに羞恥心が湧くはず。自分...
どんどん消えていく昭和の食堂。逆に来るとこの店はいつも行列で入れない。朝一番に来たらさすがに入れて、なるほど行列も頷ける。決して珍しいメニューではないが、どれもが美味ですべて手作り。牡蠣フライは生の岩牡蠣から、タルタルソースは別料金払うだけあって美味しい。魚もその日の仕入れた新鮮なもの。料金もお...
京都駅から徒歩5分のところに「第一旭」らーめん本店ががあり、何十年たっても行列の店です。その暖簾分けが愛知県にもあり、つい先日東京水道橋にもあったのを発見しました。京都、名古屋、東京、一宮、なんと言われようがマイ・ベスト1は一宮店です。 一宮駅は名古屋から急行で15分ほどの場所ですが、賑やかい街と...
奈良の学会中、どうしても訪れたかった場所があった。半年前、名古屋の駅前クリニックまでいらして下さった若夫婦がどうしているかと気になる。 奥様が不可解なめまいにかかり、どこに行ってもよくならず、諦めるようにとさえ言われたよう。折しも学会で話題になっていた正体不明のめまい、持続性知覚性姿勢誘発めまい...