中日文化センターで初笑い・2025/1/13
- つぶやき
- #中日文化センター
- #初笑い
- #落語
- #露の新治
- #睡眠
- #不眠
- #講座
- #中日新聞
- #新春
- #めいほう睡眠めまいクリニック
毎年恒例の「新春・寝かせたくない落語家と寝かせたい睡眠専門医の初夢・初笑」は、2021年度から4回目を迎えました。今年も満員御礼で、感謝の気持ちでいっぱいです! 医療知識は疾病予防に役立つものであるべきですが、医療専門家の話がわかりづらいと社会に貢献できません。そこで、尊敬する落語家・露の新治さんのご...
毎年恒例の「新春・寝かせたくない落語家と寝かせたい睡眠専門医の初夢・初笑」は、2021年度から4回目を迎えました。今年も満員御礼で、感謝の気持ちでいっぱいです! 医療知識は疾病予防に役立つものであるべきですが、医療専門家の話がわかりづらいと社会に貢献できません。そこで、尊敬する落語家・露の新治さんのご...
どこでも後継者問題が発生しており、組織の存続が問われています。これは単なる少子化の問題ではありません。SNSでは若者の利用が増え続けていますが、一方で年配の方々はSNSを危険視し規制を試みます。この4年間、SNSに自由に書き込めない状況が続き、AIによる規制がありましたが、トランプ政権再開に一部の規制が緩和...
本屋さんで「煩悩ブックフェア」のパンフレット、どこかでみたことあるようなマスコット。あれ?ぐっすり君の兄弟だ!講談社に使って貰えるようになったんだ、やるじゃん! 中山信一のインスタ、フォローしてやって下さい https://www.instagram.com/nakayamashinichi/
こうしてお話ができるなんて夢ではないでしょうか。八神純子さんは当時国民的スター、結婚で渡米して約40年ぶりにコンサートへ。耳から直接脳に残る生オーケストラ、変わらない美声でとても昔はポピュラー音楽だったと思えないような贅沢な大人の音楽。なんて素晴らしい歳のとりかたをなされたでしょう。 当時聞いてい...
喪中につき新年のご挨拶を失礼させていただきます。 故・父親の出身校である台湾大学耳鼻咽喉科医局、現・台湾耳鼻咽喉科学会理事長である婁培人教授に院内をご案内頂き、生前画家でもあった父親から医局へ油絵を寄贈したい希望があり、贈呈式を行って頂きました。 台湾大学は日本が国外に作った帝国大学のひとつであり...