院長ブログ

中日新聞Dr'sサロン2022.7.19.「指標追跡の加齢変化」

公開日:
監修:めいほう睡眠めまいクリニック院長 中山明峰

 新聞に載せる記事は二段階ほど編集が加わり、あまりよろしくない表現は訂正を要求されます。以下は原文ですが、わずかの訂正が入りました。初めての色っぽい記事ですが、どこかで苦情が入ると思いました、笑。

 平衡機能のひとつに指標追跡がある。動くものを追いかける目の力のことである。この機能を測定すると、めまいの原因解明に繋がる。
 指標追跡機能は、原始時代から人類に兼ね備えられた能力である。犬の前に人が通ると、犬は首ごと動かして目で人を追いかけるが、首を動かさずに目だけ動かして追跡する機能は、人類のように進化した動物にしか持たない。ところがこの機能は睡眠障害や加齢変化で衰える。機能が落ちると、交通事故や転倒に繋がる。めまい患者は長期投薬を続けるより、睡眠改善やめまいリハビリを受けた方が改善することがある。
 ところでショッピングモールに行くと、通路に置かれるベンチに、買い物する家族と離れて、日頃の生活に疲れた顔をした男性が沢山座っている。ご多分に漏れず、私もそのひとりである。ある時、男性たちのある動作に目が留まりました。それぞれの目の前に若い女性が歩いて通ると、元気がなかった男性たちの目が急に輝き出す。セクハラと言われても仕方ない文章だが、医学的観察として聞いてほしい。
高齢になると、男性の頭の動きが露骨に女性の歩く速度に一致するのがわかる。一方、若い男性の眼球を観察すると、頭部を固定して指標追跡機能を利用している。日頃の研究心がうずいたが、少し頭部が動いてしまう自分が恥ずかしい。まあ、どちらも医学的には元気で健全だが。


関連記事

<早い安いより大事なこと> 中日新聞春より新企画:メディカルトーク

中日新聞ドクターズサロン:口裂けても言いたい話2023.2.28.

2022中日文化センター・秋の講習会「めまい」と「睡眠障害」

2022年度中日新聞ドクターズサロン「コロナ下での新しい不眠」2022.4.26.

2024年度中日文化センター講座始まり〜

中日文化センター・春の講座「なぜめまいは治らないの?」開催!

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ

お電話でのお問い合せはこちら
(診療時間 10:00〜13:00 16:00〜19:00)

電話番号:052-571-7781(予約専用)