院長ブログ

2025日本睡眠学会in広島

公開日:
監修:めいほう睡眠めまいクリニック院長 中山明峰

今年の日本睡眠学会には、特別な思いがありました。クリニックが第一線で活動していくためには、学会での取り組みが不可欠です。今年は、ワークショップ、シンポジウム、三つの一般演題に参加させていただきました。これを実現できたのは、クリニックの安定運営を支えてくれるスタッフの皆と学術活動を続けることに賛同してくれる仲間たちのおかげです。感謝!
学会での活動は自分に緊張感を持ち続けるだけでなく、自分が治療の中で見つけた「秘宝」と思えるものを発表し、他の学者からの意見や指摘を受けることで進化を促します。その結果、新しい治療法が生まれ、患者さんにより良い医療を提供できるのです。
特にこの学会に合わせて、春から子どもたちの睡眠ケアに取り組む法人を立ち上げることができました。素晴らしい仲間が集まり、非営利法人の一般社団法人「寝る子は育つ協会」が誕生しました。これからは終活に関わる事業も始めていきます。皆さまのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

非営利団体である一般社団法人・寝る子は育つ協会が活動します!

2025.3.9. 瀬戸市健康まつり:市民講座「寝る子は育つ!」

朝日放送テレビ「newsおかえり」睡眠と認知症 2024.11.1.17:00-

エリート・ミイラ取りがミイラ?

第48回日本睡眠学会総会:なぜ学術を続ける?

4年目への抱負:めいほう睡眠めまいクリニック

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ

お電話でのお問い合せはこちら
(診療時間 10:00〜13:00 16:00〜19:00)

電話番号:052-571-7781(予約専用)