院長ブログ

締めの宴会、人生の終盤

公開日:
監修:めいほう睡眠めまいクリニック院長 中山明峰

 当時の愛知医大は歴史のない大学でありましたが、無論教授含め留学歴なし。何枚手紙書いたか、中の一枚を拾ってくれたHorst Konrad教授。ゼロから留学先を開拓し、続く上村、佐藤、さらに佐藤を訪ねて砂川も国際学会参加のところでこのルートが途切れてしまいました。しかし4年もいた南イリノイ大学には人脈もでき、その後愛知医大と姉妹校契約に勤しみ、今でも学生たちの交流が続き、渡米した医師もいるとのこと。
 今でも留学イベントで盛り上がっていることを同窓会誌で垣間見ますが、所詮時代は誰が留学を始めたかには興味がなく、無論声もかかりません。しかし、事実を知っている可愛い後輩たちが遠方から訪ねて来てくれるほど嬉しいことはありません。
 人生の楽しい終盤が始まったばかりのような気がします。


関連記事

<偏った変人 / 有人叫我走偏了的怪咖>2022.11.29.中日新聞ドクターズサロン

東海テレビ新番組 WAYS―医療を拓くひとー

決して上目線ではないのです・・・

あまり儲かっていないらしい

めいほう睡眠めまいクリニック・2025新年会

武田邦彦教授「情報の会」

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ

お電話でのお問い合せはこちら
(診療時間 10:00〜13:00 16:00〜19:00)

電話番号:052-571-7781(予約専用)