院長ブログ

「夢遊病に漢方が効く?」 ー絶対研究したくないお母様が書いた論文ー

公開日:
監修:めいほう睡眠めまいクリニック院長 中山明峰

 睡眠疾患のなかで謎に包まれ、治療で困っている疾患がまだまだ沢山あります。夢遊病と言われる夜驚症、睡眠遊行症などは医学的に睡眠時随伴症と呼ばれ、著効する薬はありません。
 思えば私も5歳前後、ひどい夜驚症があり、未だトラウマであります。家族で車旅行している時に崖の上から大きな岩が落ちて来て、全員が潰される瞬間に大声上げて夜間に暴れ回り、気づいた時に一緒に寝ていた祖母が困り果てた表情でいた状況が記憶に残っています。
 私の幼少期に父親が起業して忙しくなり、いつしか乳母に育てられ、夜は祖母と寝ていました。どことなく不安だったのでしょうね。近年起きるおぞましい若者の事件、この子たちの生い立ちで何があったのだろう、意味なくひとを殺める行為は、私が夜間大暴れして祖母を蹴ったり殴ったりしたことと、脳裏で重なる部分があります。その後曲がった道に行かずに感謝です。
 2010年、名古屋市立大学で睡眠医療センターを創立してまもなく、ひとりのお母様医師に声をかけました。大学はきつい、厳しいと若者に避けられているなか、誰も睡眠医療に興味を持たず、たまたま同じ幼稚園で知り合った先生に声をかけました。パートでもいいので、手伝ってくれませんかとお願いしたところ、条件付きでした。家族が大切と。それは私も同じ、仕事は家族のためにするものであって、家族を犠牲にして仕事に来る人間はいい仕事ができないと思う人間ですと返事。大学は沢山勉強をしなければならない、肉体労働はするが、研究しろ、論文をかけ、などと言われたら辞めるからね。はい!の返事で彼女の非常勤仕事がスタート。
 彼女は誰よりも働き者でした。そしてとても賢明である上、お母様ならの思いやりを患者に配ることができるひとでした。となるとその知能を放置するのはないと邪心が走りました。彼女との契約の「法」に触れないように、疾患解明のための、彼女のすべての提案をすべて受け入れました。しかし提案は思いつきで終えてはいけない、必ず結果を残してほしい、形にしないとただの学習で終わると、大学で患者から学ばせて貰ったものがひとりよがりで終わってしまう、それは患者に申し訳ない行為であると、漠然として宿題を投げ返しました。
 すると彼女は翌日すぐに計画書、さらに頼んでもないのに(と思いますが・・・)、次々と学会発表用の原稿、さらにびっくり、いきなり英語で書いた原稿を持って来られました。論文おろか、学会発表もしたことない彼女が最初に書いたのは国際論文。ここまで来ると黙っていたらあほな管理者でしょう。私が在職中、彼女にはお母様の特色を生かして子どもさんの睡眠障害に集中して貰い、英論文を数枚書き、そのデータでなんと医学博士取得!そのほか睡眠専門医、そして念願だった漢方専門医まで修得されました。子育てと第一線を退いた女医がたに大きな刺激となりました。
 少し前彼女から手渡しされた論文です。そう言えば在職中一緒に悩んだ難病の夢遊病患者、もう有効な投薬がないから、漢方でやってみたらと振った覚えがあります。私が退職後でも、彼女は自分がやりたかった漢方をコツコツと続け、そして報告がほとんどない夜驚症の漢方治療法について、根拠に基づいた医学論文を書かれました。
 世の多くの管理者は、部下の手をどかして自分でやってしまいがち、部下がミスやるから任せられないと、いかにも自分しかできないような気持ちを抱きがち。今回の選挙で党首や組織をまとめる人間がことごとく否定されたことからもわかるように、所詮管理者は他人に耳を貸さない独りよがりが多い。部下はミスするのよね、だから任せられないのよね、と管理者が言い出したら、それは自分だけ優秀だと自慢する愚かな裸の王様であり、大ミスを犯していることに気づいていません。気づく時には、自分が下ろされる大恥をかく時、もしくは組織が壊れる時である、と強く自分に言い聞かせて来ました。撒いたタネが咲くには時間がかかる、暖かく静かに見守れば、必ずいつか咲く確信を得ることができたことを、部下たちに感謝します。
 有馬先生、おめでとうございます!そして次のタネを撒いて下さい。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

睡眠悩み相談室:おばけ?

「ビジネスパーソンのための睡眠スキル」公開講義! By グロービス経営大学院

国際睡眠エキスパートたちとの密会

2024年度中日文化センター講座始まり〜

台湾大学・睡眠センター講演:元・赤煉瓦帝大を訪ねて

より良い医療ができるために充電します!

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ

お電話でのお問い合せはこちら
(診療時間 10:00〜13:00 16:00〜19:00)

電話番号:052-571-7781(予約専用)