院長ブログ

国際的なモーニングカフェ

公開日:
監修:めいほう睡眠めまいクリニック院長 中山明峰

 場所はほとんど名駅と伏見の間、早朝のビル群はひとが閑散としているものなのに、その一角に行列、なんじゃこりゃ!
 早起きの日に職場と往復して30分ほどの運動で発見し、最近少しはまっています。最初入りにくい雰囲気でかなり約束が多いし、店名「Bucyo」の意味がわからないし、変な人形が置いてあるし・・・。のちマスターのあだ名・部長が店名になったことを知り、怖そうな雰囲気と打って変わってホスピタリティ度が高い、店内所狭しだが30席常にフル回転、店内国際語飛び交い海外にも有名、どうも名古屋人でもあまり食べない小倉トーストがバズっている、すべての品が丁寧ではずれなし、コーヒーが自分好みの深煎り、さらにコーヒーお代わりできる!
 長く続き流行る店は社会勉強になることが多いですね。県外の人たちは勘違いし、名古屋人誰しもが○メ○コーヒーに行くと思いかも知れませんが、私は消去法でありがたく行かせて頂いております。


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

名駅モーニングカフェぶらり:未来に紛れる昭和

CoCo壱番屋のびっくりニュース!!!

日本伝統芸能を応援しよう!2024.8.1.-8.2.大須演芸場定席落語

推しの台湾ハーフ歌手:ひろみ・洸美

送您們日本的元気!

名古屋市営地下鉄、親切すぎ!

最新記事

カテゴリー

アーカイブ

ハッシュタグ

お電話でのお問い合せはこちら
(診療時間 10:00〜13:00 16:00〜19:00)

電話番号:052-571-7781(予約専用)